自己紹介?任せた、オレ(理想ver.)に。
「セカンドミー・イントロダクサー」は、新生活・新学期・転職先など、“自己紹介”が必要なすべての場面を、あなたの代わりに理想の自分がこなす超次世代コミュニケーションデバイスです。
コア技術は、量子分裂投影エンジン「Q-Doppel mk.VII」。
あなたの最新のSNS投稿・音声記録・表情データ・内面スコア(※自己申告)をもとに、最も魅力的かつ好感度の高い“自己紹介専用のあなた”をリアルタイムでホログラフ化。まるで本物のように動き、しゃべり、ウケを取ります。
本人はその後方で静かにうなずくだけでOK。
声はしっかり通る、間の取り方は完璧、ちょっとしたユーモアも盛り込み済み。もう「趣味:映画鑑賞」しか言えない自分とはおさらばです。
ただし、問題が1つ。
分裂体があまりに出来すぎて、自己紹介後もその場の人気を総取り。
本人の存在感が急降下し、「あれ、さっき話してたのどっち?」という混乱が頻発。
帰宅時に「分裂体のほうが人生上手くやれるのでは…」という存在アイデンティティ危機を体験する、哲学的ガジェットでもあります。
※分裂体は時限式で自動消滅します。暴走対策も万全です(たぶん)。
■ 販売価格
147,000円(税込)
(自己分析AI「IntroLabo」アプリ3ヶ月無料トライアル付き)
■ 購入者レビュー
★★★★★|まじで人生助けられた
新しい職場での自己紹介、震えてたけど、セカンドミーに任せたら爆笑と拍手。
そのあと1週間くらい「あの時のあなた面白かったですね」って言われ続けて正直つらい(笑)
★★★★☆|分裂体がリアルすぎて怖い
自分のくせにイケボで滑舌良すぎ。
「え、それホントに自分!?」って後から恥ずかしくなるけど、また使っちゃう。依存性ある。
★★★☆☆|人気者になったのは…自分?
分裂体が飲み会にも誘われてたの、笑うしかなかった。
次回アップデートで“空気読んで消えるモード”ほしい。