「言葉で説明するのって、めんどくさい」
「いや、もう“その時の記憶”を直接見てもらったほうが早いんだよ!」
そんなあなたに最適な、思い出をそのまま他人にストリーミングできるARメガネ型デバイス、それがメモシャー・グラスです。
このメガネは、脳内視覚野と海馬に蓄積された過去の記憶を神経信号としてリアルタイムで読み出し、ARホログラム化。
装着者の目の前にいる相手には、その記憶が“そのままの感覚”で再現されて流れ込むという仕組み。
たとえば:
-
「旅行の思い出」→ 海の香り・砂浜の温度・風の音まで完全再現
-
「あの上司との修羅場」→ 心臓のバクバク音・怒鳴り声・手の震えまで忠実に転送
-
「夢に出てきた謎の犬」→ 自分でも説明できなかった記憶が他人の脳にバッチリ共有
もう言葉はいらない。記憶が、そのまま体験される時代へ。
ただし問題は“共有しすぎる”こと。
記憶の中には、意図せず混入していた黒歴史・トラウマ・元恋人との甘酸っぱい回想・深夜のテンションLINEなどがすべて映像として流れ込んでしまうため、
受け取った側がショックで口をきかなくなった事例も。
特に“うっかり公開設定”のまま会議中に発動させたユーザーが、上司に高校時代の黒歴史を共有し解雇寸前になった事案は有名です。
■ 販売価格
188,000円(税込・記憶フィルタリングアプリ3ヶ月無料付き)
■ 購入した人のレビュー
★★★★★(5.0/5)
説明が苦手な自分には神アイテム。映画の話も、直接「見せられる」から一瞬で通じる!ただ、変な記憶まで混ざってて、友達が泣いた。
★★★★☆(4.0/5)
デート中に子どもの頃のトラウマが誤送信されて、彼氏に号泣されました。でも、それがきっかけで距離が縮まったので結果オーライ?
★★★☆☆(3.0/5)
会社の新人に「この時のミスの記憶を見て」ってやったら、自分の絶望感が強すぎたらしく、3日間出社してこなかった。気軽に使うもんじゃない。